【導入事例】富士通 社内グローバルコミュニケーション基盤へ、クム エンタープライスビデオソリューション(動画配信サーバー)を導入

【導入事例】富士通 社内グローバルコミュニケーション基盤へ、クム エンタープライスビデオソリューション(動画配信サーバー)を導入

クムジャパンのユーザー事例を公開しました。

大手総合エレクトロニクスメーカーの富士通株式会社です。

グローバル規模で全世界に16万人もの従業がいる大企業で社内ライブ配信を成功させるには?

社内のみのクローズド配信で社外秘の動画配信/ライブ配信の場合、セキュリティは?何千という動画をどうやって管理するの?音声情報で必要なシーンを検索できる機能?今までにない動画配信プラットフォームでさまざまな課題を解決した富士通株式会社のユーザー事例は必見です。

富士通が実践するワークスタイル変革「グローバルコミュニケーション基盤の統一」「メール中心だったコミュニケーションを、タブレットPCやスマートフォンにも対応させかつ、ビデオ会議なども活用した、リアルタイムコミュニケーションへ」 コミュニケーション基盤の運用コストは、従来比約50%削減、出張コストも最大で約20%削減となるなど、コスト面での大きな効果が実証されているという。こういったテクノロジー(テキストから動画活用)をフル活用し、従業員を繋ぐ。そして、社内実践のノウハウを7つのサービス・製品として整理し、体系化し、企画・検討から設計、導入運用までトータルサポートされるようだ。どこよりも一歩先をいく富士通のノウハウが日本の企業に、そして経済に影響を与えていくのであろうと思われます。

無料体験会開催中!空いたワークスペースを会議室として有効活用できる「テレキューブ」

テレキューブ

もしも今現在、自社で以下のような課題をお持ちであれば「テレキューブ」の導入を検討してみましょう。

  • 評価面談や1on1ミーティングなど、個人間の対話に適した場所が少ない
  • 誰にも話しかけられずに、業務に集中できるスペースが欲しい
  • 機密性が保たれたスペースで、周囲に聞かれずにWeb会議や電話がしたい

テレキューブは、オフィスの空きスペースを活用しあらゆる場所に設置ができるスマートワークブースです。Web会議が利用できるPCが設置されており、セキュリティが保たれた静かな環境で業務に集中できます。

また、大掛かりな設置工事の必要がなく最短1ヶ月〜から契約可能です。設置場所や利用シーンを問わず自社のオフィスに合わせた活用を検討しましょう。

詳細を確認する

動画配信プラットフォーム入門ガイド

book_video_distribtion_platform_startguide

動画の視聴・配信が一般化し、企業でも動画を活用したマーケティングや情報共有が進んでいます。こうした企業での動画活用の際に必要となるのが「動画配信プラットフォーム」です。

本ebookでは、動画の活用を検討されている企業様向けに、

  • ツール選定に役立つ動画配信プラットフォームの基礎知識
  • 企業内における動画の活用方法
  • 実際の導入企業でのユースケース

などの情報をまとめてご紹介しています。

ebookを無料ダウンロードする

 

ブイキューブ
著者情報ブイキューブ

ブイキューブは映像コミュニケーションの総合ソリューションプロバイダとして、世界中どこにいても働ける働き方・環境の実現を目指しています。創業時よりテレワークを活用し、2016年には総務省「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」に選出されました。