Zoomウェビナーの“チャット機能”の使い方と活用方法を紹介

Zoomウェビナーを開催・参加する機会が増えた人も多いのではないでしょうか。ウェビナーは一方向のコミュニケーションになりやすいため、チャット機能の上手な活用が大切となります。

本記事では、チャット機能の使い方をホストとパネリスト(主催者)と参加者に分け、パソコンからとモバイル両方を解説します。また活用方法もあわせてご紹介します。

【無料お役立ち資料】Zoomウェビナー活用ガイド
チャット機能含む、機能や特徴など具体的な活用法を紹介しているガイドブックです。初めての運営担当から、すでに活用している方まで必見です。

目次[ 非表示 ][ 表示 ]

チャット機能とは

Zoomウェビナーに参加する際、主催者や参加者がコミュニケーションを取るための方法としてチャットを活用しているケースは多くあります。チャット機能を上手く取り入れて、ウェビナーを有意義な機会にしましょう。

まずはZoomウェビナー参加時のチャットの基礎知識を解説します。

チャットの機能説明 

チャット機能を利用することで、ウェビナー参加者だけでなく主催者側であるホストや共同ホスト、パネリストがウェビナー中にコミュニケーションを取ることができます。

また、参加者のマイクをミュートしたままでも質問事項やリアクションをリアルタイムで送ることが可能です。

宛先

Zoomウェビナーのチャットで宛先にできるユーザーについて解説します。

ホストはパネリスト、参加者にチャットを送ることができます。参加者全体への送信はもちろん、個人宛でも利用可能です。

パネリストは、ホスト、その他のパネリストと参加者にチャットを送信できます。ホストの場合と同様に、全体宛と個人宛が利用できます。

参加者はホスト、パネリスト、参加者に送信でき、全体宛と個人宛が利用できます。

しかし、参加者がすべてのユーザーとチャットできるか否かはホストの設定した条件によって異なります。

パソコンからのチャットの使い方 

Zoomウェビナー画面のチャットはどのように使うのでしょうか。使い方を「ホストとパネリスト」、「参加者」に分けて手順に沿って解説します。

ホストとパネリスト

1.ウェビナーで、会議コントロールの「チャットします。」をクリックします。

チャットします

2.画面の右側にチャットウィンドウが開きます。

チャットウィンドウが開きます

チャット画面の下三角ボタンをクリックし、表示される「↖ポップアウトします。」をクリックすると、画面内を移動できるウィンドウで開きます。

チャット画面の下三角ボタンをクリック

ポップアウトします

3.チャットの宛先を変更するには、「宛先:」の右横の青い箇所をクリックします。

ホストまたはパネリストとして、「ホストとパネリスト」「全員」またはパネリスト個人にメッセージを送信できます。

メッセージを送信

4.メッセージを入力します。

メッセージを入力

5.Enterキーを押すとメッセージが送信されます。

メッセージが送信

※チャットウィンドウを開いていないときにメッセージを受信した場合は、画面の下に通知が表示されます。

画面の下に通知が表示

参加者

ウェビナーの参加者として、ウェビナーホストが許可しているチャットの権限に応じて、

他の参加者やパネリスト(ホストを含む)とチャットすることができます。

※ホストが参加者チャットを無効にしている場合は、参加者はチャットでメッセージを送ることはできませんが、ホストやパネリストが送信したメッセージを表示することは可能です。

1.ウェビナーで、会議コントロールの「チャットします。」をクリックします。

チャットします

2.画面の右側にチャットウィンドウが開きます。

チャットウィンドウが開く

チャット画面の下三角ボタンをクリックし、表示される「↖ポップアウトします。」をクリックすると、画面内を移動できるウィンドウで開きます。

画面の下三角ボタンをクリック

ポップアウトします

3.チャットの宛先を変更するには、「宛先:」の右横の青い箇所をクリックします。

参加者の場合は、「ホストとパネリスト」「全員」にメッセージを送ることができます。

メッセージを送る

4.メッセージを入力します。

メッセージを入力

5.Enterキーを押すとメッセージが送信されます。

メッセージが送信

※チャットウィンドウを開いていないときにメッセージを受信した場合は、画面の下に通知が表示されます。

画面の下に通知が表示

モバイルからのチャットの使い方

パソコンからとモバイルからではチャットの使い方が少し異なります。

使い方を「ホストとパネリスト」、「参加者」に分けて手順に沿って解説します。

ホストとパネリスト

1.ウェビナーで、会議コントロールの「詳細」をタップします。

「詳細」をタップ

2.「チャット」をタップします。

「チャット」をタップ

3.「チャット」画面が表示されます。

「チャット」画面が表示

4.チャットの宛先を変更するには、「送信先:」の隣にあるドロップダウンをタップします。

ドロップダウンをタップ

ホストまたはパネリストとして、「ホストとパネリスト」「全員」またはパネリスト個人にメッセージを送信できます。

メッセージを送信できます

5.メッセージを入力します。

メッセージを入力

6.絵文字を入力する場合は、絵文字アイコンをクリックして、絵文字パネルを開きます。

絵文字アイコンをクリック

絵文字パネルを開く

7.送信アイコンをタップして、メッセージを送信します。

送信アイコンをタップ

※チャットウィンドウを開いていないときにメッセージを受信した場合は、画面の下に通知されます。


画面の下に通知

参加者

1.ウェビナーで、会議コントロールの「チャット」をクリックします。

「チャット」をクリック

2.「チャット」画面が表示されます。

「チャット」画面が表示

3.チャットの宛先を変更するには、「送信先:」の隣にあるドロップダウンをタップします。

ドロップダウンをタップ

参加者の場合は、「ホストとパネリスト」「全員」にメッセージを送ることができます。

メッセージを送る

4.メッセージを入力します。

メッセージを入力

5.絵文字を入力する場合は、絵文字アイコンをクリックして、絵文字パネルを開きます。

絵文字アイコンをクリック

絵文字パネルを開く

6.送信アイコンをタップして、メッセージを送信します。

送信アイコンをタップ

メッセージを送信

※チャットウィンドウを開いていないときにメッセージを受信した場合は、画面の下に通知が表示されます。

画面の下に通知が表示

チャットの活用場面  

Zoomウェビナーのチャットはどのような場面で活用されているのでしょうか。シチュエーション別に詳しく解説します。

参加者が質問をする場面

チャットがよく利用されるシーンとしてまず挙げられるのは、参加者が講師やホストに質問をする場合です。参加者のマイクは基本的にミュートに設定されているため、チャットが主なコミュニケーション手段となります。チャットであればスピーカーが話している最中でも邪魔にならずに質問を送ることが可能です。

アナウンスをする場面

開催側が参加者に対してアナウンスしたいことがある場合にもチャットが役立ちます。特に、口頭では伝えづらいURLなどを共有する際に便利です。

例えば、ウェビナー終了時に参加者に対してアンケートを行う際、アンケートのURLをチャット欄に送ることができます。

ウェビナーの最中であっても、チャットを用いることでウェビナーの内容を遮ることなく参加者の質問に対しての回答を行うことも可能です。

チャットはウェビナーに参加している人全員が見ることができる場合もあるため、言葉違いや不適切な発言には注意が必要です。

また、送信先や内容をよく確認し、誤送信しないように留意しましょう。

まとめ

Zoomウェビナーにおいて、ホストやパネリスト、参加者のコミュニケーション手段としてチャット機能は活用されています。

基本の使い方や宛先にできるユーザーを把握して、ウェビナー本番中に迷うことなく使えるようにしておきましょう。

一方で、チャットはホストによって宛先にできるユーザーが制限されている場合や、他の参加者にやりとりが見られているケースもあります。マナーや誤送信に気をつけて利用しましょう。

山本脩太郎
著者情報山本脩太郎

ブイキューブのはたらく研究部 編集長?部長? 2018年株式会社ベーシックに新卒入社。 インサイドセールスを経て、マーケティングメディアferretの編集部でインタビュー記事を中心とした企画・執筆などを担当。 同時期に数社のコンテンツマーケティング支援・インタビュー取材を経験。 2020年3月に株式会社ブイキューブに入社。

関連記事